WORKS施工実績

さいたま市岩槻区にて屋根修理〈軒先の修繕工事〉

さいたま市岩槻区にて屋根修理〈軒先の修繕工事〉の施工前写真
さいたま市岩槻区にて屋根修理〈軒先の修繕工事〉の施工後写真

ご依頼のきっかけと当社からのご提案

不動産屋からのお問い合わせで、軒先が燐家にかかっているで短くできないかというご相談を受けました。
実際に現場で確認させていただくと、瓦屋根の端が燐家の敷地にはみ出しています。
このままだと売却できなくなる可能があるとのことでしたので、軒先を短くする工事をおこないました。
雨樋を一度撤去して、軒先を切断し、防水シートを貼ってから、再び瓦を戻しています。

施工前

わずかながら、燐家にはみ出しているのが分かります。
この燐家にはみ出いている部分をカットし、境界内に納めていきます。

施工中

これから切断する予定の箇所を決め、軒天の裏に書き込んでいきます。

瓦撤去

切断する予定の部分にある瓦を撤去していきます。

軒先切断

はみ出した軒先を切断していきます。

防水シートの設置

切断面に防水シートを貼り、施工部分から雨水が入り込まないようにします。

瓦桟・瓦の設置

こちらに見えている棒は、瓦を引っ掛けて固定するための瓦桟です。
瓦桟を設置し、その上に瓦を引っ掛けていきます。

鼻隠し・雨樋の設置

新しく鼻隠しと雨樋を設置していきます。
鼻隠しとは屋根の先端、軒先で、屋根の下地である垂木などの構造物を隠し、雨樋を設置するために取り付けられる板のことです。
屋根の内部への風が吹き込むことを防ぐ役割もあります。
屋根は下から差し込む浮力に弱い構造ですので、台風などの時も鼻隠しがあることで直接強風を受けることを防ぐことができます。

▷参考記事:屋根の各部分の名称

鼻隠しの塗装

防腐効果のある塗料を塗っていきます。
木製の鼻隠しの場合、雨水や紫外線による腐食が進行しやすいため、定期的に塗装をおこなっていく必要があります。
塗装することで、外観をきれいにするだけではなく、雨水や紫外線から保護し、劣化を遅らせることができます。

施工前と施工後

これにて完工です。
左と右の写真では足場と屋根の距離に違いがあるのがお分かりでしょうか。

担当者のコメント

このたびは「さいたま市の屋根やさん」へご依頼いただき、誠にありがとうございました。
軒先が燐家にはみ出しているとのことで、軒先をカットさせていただき、敷地内に納めさせていただきました。
燐家との越境問題は、ほんのわずかでもトラブルの元になりかねません。
今回は不動産売買ができなくなるとのことで大変お困りの様子でした。
最初は別の業者さんにご相談されたそうですが、施工が難しいとお断わりされたとか。
弊社では他では対応が難しいと思われるようなケースも、対応させていただいております。
同じようなことでお困りごとや、お悩みことをされていましたら、お気軽に「さいたま市の屋根やさん」へご相談ください。

▷参考記事:悪徳業者に引っかからない!屋根修理業者を選ぶ際のポイントを解説

現場住所 さいたま市岩槻区
施工内容 軒先の修繕工事
施工箇所 屋根 軒先
施工期間 3日
工事金額 45万円

施工エリア

さいたま市を中心に埼玉県全域、関東エリアに対応しております。

さいたま市
西区、北区、大宮区、見沼区、中央区、桜区、浦和区、南区、緑区、岩槻区
埼玉県
川越市、熊谷市、川口市、行田市、秩父市、所沢市、飯能市、加須市、本庄市、東松山市、春日部市、狭山市、羽生市、鴻巣市、深谷市、上尾市、草加市、越谷市、蕨市、戸田市、入間市、朝霞市、志木市、和光市、新座市、桶川市、久喜市、北本市、八潮市、富士見市、三郷市、蓮田市、坂戸市、幸手市、鶴ヶ島市、日高市、吉川市、ふじみ野市、白岡市、北足立郡、伊奈町、入間郡、三芳町、毛呂山町、越生町、比企郡、滑川町、嵐山町、小川町、川島町、吉見町、鳩山町、ときがわ町、秩父郡、横瀬町、皆野町、長瀞町、小鹿野町、東秩父村、児玉郡、美里町、神川町、上里町、大里郡、寄居町、南埼玉郡、宮代町、北葛飾郡、杉戸町、松伏町

※上記に掲載されていない市町村でもまずはお問合せください。