WORKS施工実績

さいたま市桜区にて外壁塗装・屋根塗装〈築30年戸建てのメンテナンス〉

さいたま市桜区にて外壁塗装・屋根塗装〈築30年戸建てのメンテナンス〉の施工前写真
さいたま市桜区にて外壁塗装・屋根塗装〈築30年戸建てのメンテナンス〉の施工後写真

ご依頼のきっかけと当社からのご提案

築30年を過ぎ、メンテナンスを検討されていたそうです。
今回せっかく足場を設置するならばと、足場の必要な工事はできる部分は全部おこなっておきたいと、まとめての塗装をご依頼くださいました。
外壁塗装、屋根塗装に加え、雨樋の交換、付帯部の塗装をおこなわせていただいております。
また、ベランダ部分においてはトップのみ塗布させていただきました。

施工前

築30年が経過されており、外壁は黒ずんで古びた印象を与えていました。

施工中

高圧洗浄

汚れや古い塗膜を取り除くために、今回塗装させていただく部分に高圧洗浄をおこなっていきます。
塗装面に付着した汚れやごみを除去することで、塗料の密着度をあげ、仕上がりが美しくなります。
またきれいに密着することで、剥がれずらくなり、耐久性が上がります。

外壁塗装

下塗り


まずは下塗りをおこないます。
外壁塗装は一般的に3回塗装がおこなわれますが、この下塗りで土台をつくっていきます。
塗装面を滑らかにし、密着性をあげます。
また、白色の塗料を使用することで、もともと塗られていたベージュの色を消すので、ご希望の塗料の色が発色しやすくなります。

中塗り・上塗り

2回目に中塗り、3回目に上塗りをおこないます。
今回使用させていただきましたのは、大手メーカー関西ペイントの「ダイナミックトップ」です。
こちらはラジカル制御型塗料です。
ラジカル制御とは紫外線による劣化を抑制する機能のことで、紫外線による塗膜の劣化を防ぐため、耐用年数が3から5年ほど長くなります。
耐用年数が約15年となりますが、耐用年数が8年から15年ほどのシリコン塗料とほぼ同じ価格帯で採用することができるので、コストパフォーマンスのよい塗料となっています。

屋根塗装

クラック補修

ひびなどがある屋根材を補修していきます。

下塗り

下塗りをおこなっていきます。
濃いグレーの色が新しい塗料に影響しないように白色の塗料で色味を消すことができます。

また、下塗り後に、屋根材の隙間を確保するために、タスペーサーを設置いたします。
塗料が隙間に挟まり固まってしまうと、屋根材同士の隙間がなくなり密閉された状態になってしまいます。
そうすると、通気性がなくなり、湿気などが溜まってしまうので、タスペーサー挟むことで、湿気を防ぎ、雨漏りを防ぐことができるのです。

屋根にも中塗り、上塗りをおこなっていきます。
関西ペイントの「ダイナミックルーフ」を使用させていただきました。
こちらもラジカル制御型塗料で、紫外線による劣化を防ぐため、外壁に使用させていただいた「ダイナミックトップ」同様13から15年程度の耐用年数があります。

ベランダ塗装


ベランダにはトップコートのみ塗装させていただきました。
防水層を紫外線から保護し、防水層の劣化を防ぐことができます。
ただトップコート自体には防水機能はないので、通常5年ほどで再度メンテナンスをおこなう必要があります。

付帯部塗装

こちら付帯部も新しく塗装させていただきました。


雨戸や面格子にも塗装させていただいています。

塗装することで、雨水や紫外線から保護し、劣化を防ぐことができます。
定期的に塗装のメンテナンスをおこなうことで、劣化の進行を抑えることができるので、多くの方が外壁塗装のタイミングで同時におこなうようです。

雨樋交換

雨樋も劣化しておりましたので、新しいものに交換させていただきました。
パナソニックの「アイアンマル」を使用しております。

施工後

これにて完工です。
グレーの外壁に、白のアクセントが映えるかわいい住宅になりました。
塗装前とはまったく違った雰囲気になったのではないでしょうか。

担当者のコメント

このたびは、「さいたま市の屋根やさん」へご依頼いただき、誠にありがとうございました。
築30年を経過されているとのことで、今回のメンテナンスで、外壁と屋根の塗装だけでなく、付帯部分の塗装をすべておこなわせていただきました。
住宅全体を塗装させていただきましたので、外観の雰囲気ががらりと変わったのではないかと思います。

外壁塗装や屋根塗装をおこなわせていただく際は、必ず足場や飛散防止のネットを設置させていただいた上で施工させていただいております。
足場の設置にも費用が発生いたしますので、足場の必要なメンテナンスをご検討でしたら、同時におこなっていただくことで、コスト削減になります。
塗装をお考えでしたら、付帯部分の塗装もぜひご検討ください。

さいたま市で屋根塗装、外壁塗装をご検討でしたら、お気軽に「さいたま市の屋根やさん」へご相談ください。

▷参考記事:外壁付帯部の種類と役割、塗装の必要性

▷参考記事:屋根塗装と外壁塗装は同時に行うべき?メリット・デメリットまとめ 

現場住所 さいたま市桜区
施工内容 外壁塗装 屋根塗装
施工箇所 外壁 屋根 付帯部 ベランダ
施工期間 14日
その他塗料・建材・材料など 屋根:ダイナミックルーフ関西ペイント 外壁:ダイナミックトップ関西ペイント 雨樋:パナソニック アイアンマル
工事金額 120万

施工エリア

さいたま市を中心に埼玉県全域、関東エリアに対応しております。

さいたま市
西区、北区、大宮区、見沼区、中央区、桜区、浦和区、南区、緑区、岩槻区
埼玉県
川越市、熊谷市、川口市、行田市、秩父市、所沢市、飯能市、加須市、本庄市、東松山市、春日部市、狭山市、羽生市、鴻巣市、深谷市、上尾市、草加市、越谷市、蕨市、戸田市、入間市、朝霞市、志木市、和光市、新座市、桶川市、久喜市、北本市、八潮市、富士見市、三郷市、蓮田市、坂戸市、幸手市、鶴ヶ島市、日高市、吉川市、ふじみ野市、白岡市、北足立郡、伊奈町、入間郡、三芳町、毛呂山町、越生町、比企郡、滑川町、嵐山町、小川町、川島町、吉見町、鳩山町、ときがわ町、秩父郡、横瀬町、皆野町、長瀞町、小鹿野町、東秩父村、児玉郡、美里町、神川町、上里町、大里郡、寄居町、南埼玉郡、宮代町、北葛飾郡、杉戸町、松伏町

※上記に掲載されていない市町村でもまずはお問合せください。