WORKS施工実績

さいたま市にて屋根塗装、外壁塗装

さいたま市にて屋根塗装、外壁塗装の施工前写真
さいたま市にて屋根塗装、外壁塗装の施工後写真

ご依頼のきっかけと当社からのご提案

さいたま市にお住いの方から築年数が10年を超えてきましたので、屋根、外壁のメンテナンスをしておきたいとご相談をいただきました。
実際現場に伺うと、屋根、外壁共に色褪せやコケなどの劣化症状が出ておりました。これらの症状が出ているということは本来ある機能が低下している状態を表しておりますので、メンテナンスを行う必要がございます。
メンテナンスを行う目安として築年数もそうですが、クラックと言われるひび割れや、チョーキングと言われる白い粉が付く症状、その他色褪せなどが挙げられますがこれらの症状が発生していると、メンテナンスを行う時期ということになりますので、一つの目安としてお考えいただければと思います。

施工前

こちらが施工前になります。ご覧のように外壁、屋根双方でコケが発生していることが分かります。
今回は外壁、屋根ともに塗装工事を行ってまいります。

施工中

高圧洗浄

塗装を行う前にコケや汚れを落とすために、高圧洗浄を用いてきれいに洗浄してまいります。
理由といたしましては、汚れがついたまま塗装を行ってしまうと、塗料のノリが悪くなり、ムラができるため、仕上がりに悪影響を及ぼすためでございます。
▷参考サイト:塗装工事における高圧洗浄の必要性

コーキング

養生と言われるテープを両側面に張り、コーキングを打ってまいります。
外壁には隙間や目地の部分がございますので、その部分から雨水が侵入し雨漏りを引き起こさないように、防水、防湿のゴム状の充填剤を打ち、雨漏り防止を行います。
▷参考サイト:なぜ必要?外壁のシーリング(コーキング)の役割

屋根塗布

綺麗に洗浄した後に塗布作業を始めてまいります。
塗布作業は1度で仕上げるのではなく、3回に分けて行ってまいります。その理由として、いくつか挙げられますがまず仕上がりについてです。3回に分けて塗布することで仕上がりにムラがなく、塗り忘れなども防ぐことができます。
また、耐久性の面でも効果があり、3回に分けて塗布することで塗膜と言われる塗料の厚みを出すことができます。塗膜を形成することで紫外線や雨水などから保護することができ、耐久性の向上が狙えます。
これらの観点から3回に分けて塗布してまいります。

外壁塗装

外壁も屋根同様に3回に分けて塗布作業を行いました。
▷参考サイト:外壁・屋根塗装の基本「3回塗り」の必要性について

WB多彩仕上工法

外壁の方に今回WB多彩仕上工法という工法を行いました。
こちらはメーカー認定施工店しか行えない工法になっておりまして、レンガ風の模様やタイル風の模様などお洒落な風合いが特徴の外壁材になります。

完工

これにて完工になります。
屋根外壁共に新築同様の美しさに生まれ変わりました。

担当者からのコメント

この度はさいたま市にある「さいたま市の屋根やさん」にご相談いただきまして、誠にありがとうございます。今回は、雨漏りなど大きな被害はございませんでしたが、築10年ということでメンテナンスをしておきたいとご相談をいただいて屋根、外壁共に塗装工事を行いました。屋根修理の他に屋根塗装や外壁塗装も得意としておりますので、主にさいたま市で活動している「さいたま市の屋根やさん」までご相談ください。

▷参考サイト:外壁塗装の優良塗装業者を見極めるには?業者選びで失敗しないために

 

 

 

現場住所 さいたま市
施工内容 屋根塗装、外壁塗装
施工箇所 屋根全体、外壁全体

施工エリア

さいたま市を中心に埼玉県全域、関東エリアに対応しております。

さいたま市
西区、北区、大宮区、見沼区、中央区、桜区、浦和区、南区、緑区、岩槻区
埼玉県
川越市、熊谷市、川口市、行田市、秩父市、所沢市、飯能市、加須市、本庄市、東松山市、春日部市、狭山市、羽生市、鴻巣市、深谷市、上尾市、草加市、越谷市、蕨市、戸田市、入間市、朝霞市、志木市、和光市、新座市、桶川市、久喜市、北本市、八潮市、富士見市、三郷市、蓮田市、坂戸市、幸手市、鶴ヶ島市、日高市、吉川市、ふじみ野市、白岡市、北足立郡、伊奈町、入間郡、三芳町、毛呂山町、越生町、比企郡、滑川町、嵐山町、小川町、川島町、吉見町、鳩山町、ときがわ町、秩父郡、横瀬町、皆野町、長瀞町、小鹿野町、東秩父村、児玉郡、美里町、神川町、上里町、大里郡、寄居町、南埼玉郡、宮代町、北葛飾郡、杉戸町、松伏町

※上記に掲載されていない市町村でもまずはお問合せください。